【吹上の森】とは
森の中に佇む、趣のある邸宅にある古民家カフェ「吹上の森」。
毎度、長蛇の列が出来ている有名店。
隠れ家カフェとして絶大な人気を誇っている。
「となりのトトロ」みたいな森にびっくり!
森の茂みの中にあるのでたどりつくまで「本当にあるのか??」と不安になると思う。
イメージとしては某有名映画「となりのト〇ロ」のイメージに近い。
吹上の森自体はゴルフ場の横に展開している。
こんなとこにあるの⁈とびっくりするような森の中に、古民家が立っている。
お店のポイント
お店のポイントはこの3つ。
- まるでジ〇リ⁈森の中に佇む古民家カフェ!デートもOK!
- 各メニュークオリティが高い。特に「季節のパフェ」は確実に注文したい♪
- 人気店のため、予約は必須だよ!
お店の雰囲気
「どこか懐かしいなんとなく落ち着く」がコンセプト。
店内はまさに古民家カフェといえる趣き。
席はソファ席、テーブル席を展開。合計40席以上あるんじゃないかな。
ママ友、老夫婦、カップルと色んな層が利用していた。
クラシックな音楽が店内を居心地の良い雰囲気とさせる。
11時オープン。そしてあっと言う間に満席に。
事前に予約が必須だね!
メニュー
今回はお目当ての「季節のパフェ」とNEWメニュー「紫蘇ソーダ」をチョイスした。
・もものパフェ(数量限定)1,000円
芸術的な見た目をしている「桃」のパフェ。ボリュームが凄い。
ジャージーアイスとフロマージュアイスを使用。
その上にパウンドケーキ、桃シロップ、カスタード、桃のあんをトッピング。
てっぺんにあるのは桃のコンポート。
このパフェはですね、、、
めっちゃ美味い~~!!
シンプルにこう言いたくなるくらい完璧だった。
この値段でここまで完成度が高いパフェは初めてかも。
クリームの絶妙な甘味とコク。
初めて食べた「桃のあん」は風味を残しつつ、なめらかでしっとり。舌に残る。
自家製のパウンドケーキはこれだけで食べたくなるような美味しさ。
ジャージアイスはバニラビーンズきいてるのかさわやか。
一つ一つのスイーツがメインになれるレベルのクオリティの高さ。
そのスイーツが複数詰まっている最強パフェ。
これは全スイーツ好きにおすすめしたメニュー。
しかも値段は1,000円と安いかつ、ボリュームがあり。
お昼ご飯はこのパフェだけでお腹いっぱいになってしまった。
・紫蘇ソーダ 500円
初夏にぴったりのさわやかドリンク。
手作りの紫蘇シロップをソーダで。レモンを添えた一品。
紫蘇シロップは力価が強く、強い風味を残す。
若干の苦味がたまらない。
まとめ
雰囲気・味・ボリューム全て完璧のカフェだった。
全てのカフェ好きにマジで知ってもらいたい&行って欲しいお店。
注意点としては
常に混雑している&クオリティの高いメニューを扱うために提供までに時間がかかるという点。
今回はパフェのみの注文だが、提供までに40分くらいかかった。
後は徒歩じゃ訪問しづらいことくらいかな。
しかし、そんな注意点など、はるか遠くに消し飛ぶレベルのクオリティがある。
必ず満足出来ると太鼓判をおせるお店。
是非訪問して欲しい。
ご馳走様でした。
お店情報
※徒歩の訪問はおすすめしません
📍兵庫県三田市三輪1013
🏠11:30~17:00(L.O16:00)
💤水曜日・木曜日、不定休(公式サイトにて告知)
🖋食べログ点数 3.52(2020.9.5時点)
こんにちは~!kyantaです!
今回紹介するお店は兵庫・三田にある「吹上の森」!
森の中に佇む、趣のある邸宅にある古民家カフェとして絶大な人気がある。
季節のパフェは全カフェ&スイーツ好きに食べて欲しい!
ドライブデートで利用をおすすめしたい♪
それでは紹介していくね♪