目次
吹上の森 とは
森の中に佇む、趣のある邸宅にある古民家カフェ「吹上の森」。
森の中に佇む、趣のある邸宅にある古民家カフェとして絶大な人気があり、長蛇の列が出来るお店です。
近くにはハンバーガーの名店「ダコタラスティックテーブル」があります。
- 【三ノ宮】「北野坂木下」-10品9,500円ランチコース⁈気になる予約方法やメニューを徹底解説
- 【芦屋】「イタリア料理今井」-予約1年待ちの超名店。20,000円ペアリングコースに注目
- 【尼崎】「cafe qroth(カフェキュロス)」-レインボーチーズケーキがSNS映え確実!
吹上の森のポイント
お店のポイントはこの3つ。
- まるでジ〇リ⁈森の中に佇む古民家カフェ!デートもOK!
- 各メニュークオリティが高い。特に「季節のパフェ」は確実に注文したい♪
- 人気店のため、予約は必須だよ!
吹上の森の外観
「吹上の森」はゴルフ場の横に展開していて、「こんなとこにあるの⁈」とびっくりするような森の中にあります。。
森の茂みの中にあるので、たどりつくまで「本当にあるのか??」と不安になると思う。
イメージとしては某有名映画「となりのト〇ロ」のイメージに近い。
吹上の森の雰囲気
「どこか懐かしい、なんとなく落ち着く」がコンセプト。
店内はまさに古民家カフェといえる趣き。席はソファ席、テーブル席を展開。合計40席以上あるんじゃないかな。
ママ友、老夫婦、カップルと色んな層が利用していた。クラシックな音楽が店内を居心地の良い雰囲気とさせる。
吹上の森のメニューラインナップ
吹上の森のメニューラインナップを紹介します。
1. ランチメニュー
「吹上の森」はカフェですが、ランチメニューが充実していることで有名です。
ボリューミーな量なので、デザートまで食べたい場合は、ランチは他の人とのシェアする形をおすすめしますよ。
季節によってランチメニューは変わりますので、行くたびに新しい発見があります。
2. スイーツメニュー
「吹上の森」でもっとも注文されるメニューは「季節のパフェ」です。SNS上でもほとんどがパフェの投稿となっています。
パフェが変わるたびに訪問する人もいるくらい人気ですよ。
3. ドリンクメニュー
ドリンクは自然をテーマにしたメニューが多いです。
僕が訪問した7月は季節に合わせた爽やかなテイストのドリンクがラインナップされていました。
吹上の森のメニュー例
今回はお目当ての「季節のパフェ」とNEWメニュー「紫蘇ソーダ」をチョイスしました。
1. もものパフェ(数量限定)
1,000円(税抜)
芸術的な見た目をしている「桃」のパフェ。ボリュームが凄いです。
アイスはジャージーアイスとフロマージュアイスを使用。その上にパウンドケーキ、桃シロップ、カスタード、桃のあんなどがトッピングされています。
てっぺんにあるのは桃のコンポートです。
シンプルに「美味い!!」この値段でここまで完成度が高いパフェは初めてかもです。
クリームの絶妙な甘味とコク。
初めて食べた「桃のあん」は風味を残しつつ、なめらかでしっとり。舌に残る味わいです。
値段が1,000円と安く、ボリュームもたっぷり。全スイーツ好きにおすすめしたいメニューです。
2. 紫蘇ソーダ
500円(税抜)
初夏にぴったりのさわやかドリンク。手作りの紫蘇シロップが入っています。
紫蘇シロップは力価が強く、若干の雑味が味のアクセントに。
吹上の森の予約方法
11時30分のオープンと同時に一斉に人が並び始め、あっという間に満席となりました。
11時30分のオープンに訪問できる人のみ予約可能です。前日までに電話で連絡すれば予約が取れます。
人気店なので予定を調整し、11時30分の予約をとることをおすすめしますよ。
吹上の森のまとめ
雰囲気・味・ボリューム全て完璧のカフェでした。
全てのカフェ好きにマジで知ってもらいたい&行って欲しいお店です。
注意点としては
常に混雑している&クオリティの高いメニューを扱うために提供までに時間がかかるという点。
今回はパフェのみの注文だが、提供までに40分くらいかかりました。後は徒歩だと訪問が難しく、車が必須なです。。
しかし、そんな注意点など、遠くに消し飛ぶレベルのクオリティがあります。必ず満足出来ると太鼓判をおせるお店ですよ。
ごちそうさまでした。。
吹上の森の情報(アクセス)
※徒歩の訪問はおすすめしません
📍兵庫県三田市三輪1013
🏠11:30~17:00(L.O16:00)
💤水曜日・木曜日、不定休(公式サイトにて告知)
🖋食べログ点数 3.52(2020.9.5時点)