【京都】「和栗専門 紗織」-京都No.1モンブランがテイクアウトで提供開始!注文方法を解説







今日のおすすめグルメはモンブラン!!
京都・京都河原町にて大人気の「和栗専門 紗織」を紹介するね!

和栗専門 紗織
「細さ1mmで錦糸を紡ぐモンブラン」を提供するモンブラン専門店!

その選りすぐりの素材とこだわりの製法で仕上げる搾りたてのモンブランはメディアや雑誌にてひっきりなしに紹介されている♪

今回は2020年3月より提供の始まったテイクアウト品を紹介するね!

あまりの人気ぶりに並ぶことさえ出来ない極上のモンブラン!堪能あれ☆

和栗専門 紗織 とは

京都にある「細さ1mmで錦糸を紡ぐモンブラン」を提供する「紗織」💎

スイーツ好きなら一度は聞いたこと見たことがある超有名店だと思う🏅メディアや雑誌にてひっきりなしに紹介されている🎥

選りすぐりの素材とこだわりの製法で仕上げる搾りたての逸品は、栗本来の風味とまろやかな味わいを楽しめる

芸術的かつ繊細なモンブランは開店と同時に注目を浴び、お店に人が殺到。

今では整理券入手のため、朝早くから行列が出来てしまい、「整理券を受け取ることもできない」という人気ぶり。

テイクアウトではなく、店内で食べたいという方は

整理券の入手方法を

朝6時から行列のモンブラン⁈整理券入手方法からメニューまで全て解説!

という記事で解説しています。併せてチェックしてくださいね。

極上の1品と評される「1日40食限定」のモンブラン「紗-しゃ-」

【参照元】 食べログHP<料理メニュー
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26033014/dtlmenu/

お店の人気No.1メニューは
希少価値の高い丹波栗を使用した「1日40食限定」のモンブラン「紗-しゃ-」

このメニューを食べるために朝7時から並ぶ人もいるらしい(整理券を配り始めるのは9時から)。

他にも国産和栗を使用した「絽」、モンブランパフェ等、どれも食べてみたいメニューばっかり。

和栗専門 紗織のテイクアウト情報

そんな人気急上昇中の「紗織」だが上述した通り、
あまりの人気ぶりに整理券の配布終了がどんどん早くなっている。

この日は平日の9時20分ごろに並びに行ったが、すでにイートインスペースの整理券は終了していた😨

ただ、そんな「早起き苦手なんすけど、、」って人に朗報。
テイクアウトがスタートしており、そちらは整理券を入手しやすい
11:00~11:30の整理券を入手できた)

店の入り口にテイクアウトの窓口があるのでわかりやすいと思う🙆‍♀️

テイクアウト利用で鴨川を見ながら美味しいスイーツを食べるのも乙なもの

【テイクアウト】1㎜和栗のモンブランソフト~綾~ 

1,100円(税

白のカップに入った芸術的モンブラン🌰
モンブランはパスタの様な細さ。今まで食べてきたモンブランとは一線を画す。

モンブランが崩れない様にメレンゲで固定させている。

中層部には苺のアイスクリーム。
なかなかの甘さで乳感たっぷり🍨

モンブランが余分な甘さがない栗本来の風味・味を活かした味わいなので丁度良い。
下層部にはクッキーがあり、濃厚🍪

流石の1品!テイクアウトのクオリティじゃない!

和栗専門 紗織のテイクアウト編まとめ

ご馳走様でした🙏

見た目も味もコンセプトも素晴らしいモンブランだった😌

これはスイーツ好きなら一度は食べるべきだね。
丁度テイクアウトも出来たので並ぶのが嫌いな人、早起き苦手な人でも利用しやすくなったと思う。カップルもOK🙆‍♀️

次は限定40食のモンブランは食べてみたいな~~。

次はもっと早く並ぶと決意した👍
(8時くらいには現地に着くようにしようかな!)

和栗専門 紗織の情報(アクセス)

お店情報
🚃 京都河原町駅
📍京都府京都市下京区木屋町通松原上二丁目和泉屋町170-1
🌞10:00~18:00(L.O 17:30)
※朝9時頃より整理券の配布を開始しています
💤不定休
🖋食べログ点数 3.56(2020.12.13時点)

<イートインご案内イメージ>
10時OPEN
1順目のお客様は、オープン前にお呼び出しのご連絡をさせて頂きますので、店舗内でお待ちください。
下記の時間はあくまでも目安です
20組目~ 11時頃
30組目~ 12時頃
40組目~ 13時頃
50組目~ 13時半頃
60組目~ 14時半頃
70組目~ 15時頃







シェアしてくれると嬉しいです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
きゃんたグルメライター
28歳男性。大阪と東京の在住経験あり。 食品メーカー勤務の経験があるため、味の表現には自信があります。 食品業界で得た知識を素に読者に伝わる記事・文章を作り上げます。 Instagram(フォロワー1.4万人)、Twitter(フォロワー3500人)、ブログを中心に食のレポートを発信しています。