【ビンギリ】とは

旨さと辛さを備える「旨辛担々麵」が話題のお店!
荻窪駅から徒歩10分。
「ビンギリ」は「勝浦担々麺」を扱うラーメン屋さん。
辛いだけじゃない旨さも備える「旨辛担々麵」が話題に。
平日・土曜日関係なく、大行列が出来ているとのこと、、!
今回はその大行列の理由を確かめに訪問してみた!!
営業はお昼のみ!しかも日曜休みなので注意!
お店は12時~14時30分のみの開店!注意!!
しかも日曜休み。
土日休みのサラリーマンには訪問チャンスがそもそも少ない。
席は7席。回転率はさほど良くない。
平日のお昼ごろに訪問。
30分ほど並び、店内に入れた。
豆板醬の旨辛たっぷり!ビンギリラーメン
看板メニューの旨辛ラーメン「ビンギリラーメン」をチョイスした。
650円(税込)
どう考えても辛いでしょと思えるラーメンが出てきた。
「勝浦担々麵」発祥の「江ざわ」と同じ色をしている。
スープを一口含むと、、感動。
話題の理由が一口目で分かった。
噂通り辛いだけじゃない。
「旨味」×「辛味」のバランスが絶妙。
担々麵って、辛味に偏る傾向があるのだが、、
このラーメンは違う!!
「刺激」という名の辛さではなく、コク深い後からぐっとくる「辛さ」が特徴。
しっかり旨味を感じる。
もしかしたらあの「料理の鉄人 陳健一」が
中国からわざわざ取り寄せていた
一級品「郫県(ピーシェン)豆瓣醤」を使用しているのかも??
そのくらい独特なコクがあった。
汗をかきながらも食べる手を止められない。
玉ねぎのシャキシャキとした食感がスープとあるのでいつまでも飲んでいられる。
水を飲む→スープと玉ねぎを食べるというループを何回もしてしまった。
まとめ
勝浦担々麵発祥である「江ざわ」を超えている旨さだと思う。
本格な「旨辛い」ラーメンは中毒性が凄かった、、!!
一週間後にまた食べたくなっていた 笑
辛い系ラーメンが好きな人は是非訪問してほしい。
必ずや虜になると思う。
ご馳走様でした。
お店情報
📍東京都杉並区桃井1-12-16
🏠12時-14時30分
#スープ切れの場合は早く閉店
💤日曜日,第1月曜日
🖋食べログ点数 3.69(2020/8/23現在)
#食べログTOP5000
こんにちは~!kyantaです!
おかげさまでInstagramのフォロワー数9,400人を突破しました!
いつもありがとうございます~!
最新情報はインスタに投稿しているのでフォローしていただけると嬉しいです!!
今回紹介するお店は東京・荻窪にある「ビンギリ」!
旨さと辛さを備える「旨辛担々麵」が話題のお店!
平日・土曜日関係なく、大行列が出来ているとのこと、、!
辛系ラーメン好き必見!それでは紹介していくね♪