【Ghar(ガル)】とは
肥後橋駅より徒歩5分。
東京にあるカレー名店「上野デリー」にて経験を積まれたコックが運営しているお店。
それを聞くだけでわくわくが止まらない。
大阪カレーランキングで3位!食べログ百名店にも選出♬
食べログの「大阪カレー」ランキングで3位に位置づけるカレー屋さん👑
三年連続食べログ百名店に選出されている名店の中の名店💎
平日11時30分くらいに店に向かったが列は3人だけだった。
ただ、開店が早いわけではいので20~30分は待ったと思う。
それでもこのクラスのお店に30分で入れるなんてびっくり。😳
お店の雰囲気
外観から既に名店の香りがする只住まい。
ダークで落ち着いた雰囲気。
店内も外観と同じような印象で綺麗でシックな造り。
東京にあるスイーツの名店「アサコイワヤナギ(ケーキ屋さんだけど)」になんとなく似てる🍰
- アサコイワヤナギの紹介記事はこれ↓「宝石のようなパフェ」
店内に流れている音楽はインド系?の楽曲でカレー屋を彷彿させるところも素敵。
【メニュー】
♦べジラムキーマ 900円
気になっていたキーマカレーをチョイス。
サラダ・ラッシーもついてくる。
カレーの見た目は綺麗といった印象。オクラやトマトがのっていてお洒落。
複雑味がつかさどる美味❗️
魚介のコク、ラムの独特な風味、お肉の渋味等、口で説明出来ない旨味が凝縮されている🐟
まさに「味質が不明」と言える。
これは再現できない味わいだな、、。
初見では
え?トマト、オクラ??と思ったがこれがまたアクセントとなっていていてよい。
フレッシュ感が付与され、飽きがこない🍅
このキーマはすばらしい。
上品だが、誰もが好きになる「カレーを極めたカレー」。キーマカレーの王者。
まとめ
大阪カレーランキング3位は伊達じゃなかった!!
東京の所沢・荻窪にある「negombo33」のキーマカレー以来の衝撃🍛
しかもこのクオリティであまり並ばないとか素晴らしすぎる。
まさに教えたくないレベルの名店だった🙆♀️
ここのカレーを食べたらキーマカレーにはまると思う💁🏻♀️
他のメニューも牛煮込みカレーを美味しそうだった、、
ご馳走様でした🙏
お店情報
♦Twitterアカウント
https://twitter.com/ghar_curry

- 食べログHP
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270102/27066220/ - 食べログ点数
3.75
#食べログカレー百名店 - 営業時間
11:30~14:30(L.O.) - 定休日
不定休
(休業日は、Twitterで確認}
こんにちは~!kyantaです!
おかげさまでInstagramのフォロワー数6,500人を突破しました!
いつもありがとうございます~!
最新情報はインスタに投稿しているのでフォローしていただけると嬉しいです!!
今回紹介するお店は大阪・肥後橋にある「Ghar(ガル)」!
大阪カレーランキング3位!食べログ百名店選出の絶品「ラムキーマカレー」を紹介するね♪