フロランタン とは
紹介動画
本格パフェとチョコレートの専門店「フロランタン」。
関西ではまだまだ少ない「〆パフェ」を提供するお店🌌
店内はほとんどカウンター。奥に半個室あり。
ただ、カウンターの雰囲気が色っぽいので、
デートだったらカウンター利用を激押しする♪
お店のルールとして1ドリンクは注文必須のため、忘れずに注文しよう。
日曜日は営業していないので注意。
同じビルには姉妹店の皿盛りデザート専門店「フィナンシェ」がある。
日曜日に利用したい人は「フィナンシェ」に行こう
〆パフェとは
「〆パフェ」とは北海道発祥の文化。
飲んだ後の最後を締めくくるパフェのこと😌
日本酒やワイン、ブランデー等が使われており、アルコールの風味が香る大人なパフェ。
〆のラーメンならぬ〆のパフェなのだ。
今まで
「〆パフェ」が出来るお店として中崎町の「パフェテリア Largo」、難波の「カフェアンノン」を紹介してきた。
そして今回は3つ目となる「フロランタン」を紹介したい💁🏻♀️
フロランタンのおすすめポイント
1. 大人デートに最適!アルコール入りの贅沢〆パフェ♬
「フロランタン」は上記2店舗よりも「大人向き」。
バーに近い雰囲気でラグジュアリーにアルコールとスイーツを楽しめる🍨
生クリームやゼリーを多用したりといったパフェではなく、
グラスの中の素材の組み合わせにより、味の変化を楽しめる味わいが特徴🍸
2. バリエーション豊かなメニュー!コースメニューもある!!
定番メニューに加え、月替わりのメニュー(限定品)もある。
毎月必ず訪問する人もいるらしい😳
そしてなんと「コース」も扱っている。
((例)パフェ1種類+飲み物2杯)

https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27100903/party/
詳細は食べログHP<コースにて。気になる人は左記URLをクリックで移動。
大人デートや誕生日祝いにぴったりだね🥃
フロランタンのメニュー例
1. うねうね 1,780円(大人パフェver+300円)
人気定番メニュー❗️
苺とチョコレートを合わせた混ぜて楽しむパフェ。
苺のジュレ、アイスに苺の風味のメレンゲを添え、チョコレートとアニス2種類のアイスがメイン。
+300円でアルコールを追加し、大人パフェに🍸
ライム風味のジンがさわやかな味わいに、、。
上層部にある苺アイスはベリー感max。甘酸っぱく後引く旨味が特徴🍓
このアイスを下方向にチョコを砕きながら押し込む🍫
砕けたチョコが中層部にあるジュレと混ざり、マリアージュ✨
ビターテイストのチョコとジュレは味のバランスが良い。
中にあるブラウニーは香ばしさを少し残した絶妙な食感と味。濃厚。
そしてキャラメルに到達。キャラメルなのに甘すぎない🍬
不自然な甘さがなく、濃厚。
このキャラメルはポイントとしておすすめできる。
完全に大人向けのパフェ🍨
様々な味の顔を見せる、縦横無尽なパフェは是非食べてほしいね。
2. 河内晩柑を使ったミモザ 1,600円
さっぱりとした口当たりの良いカクテル。
愛知県産の河内晩柑(みかん)を使用🍸
このカクテルは
見た目からは酸味が強そうに見受けられるが、実際は抑え目。
これこそ「上品な酸味」と言える。
上品な酸味は優しいコクとなり、飲み心地が素晴らしい。
香りも立ち、風味を楽しめる😌
フロランタンの予約方法
お店の食べログHPからの予約が簡単♪
しかも、ネット予約だと「人数×50pt」のTポイントが貯まる♬
時間帯によっては電話が繋がりにくいのでなおさらネット予約が無難かな。
デートや合コンで席をチョイスしたい場合はお店の食べログHPにて予約→電話の流れがおすすめかな!
フロランタンのまとめ
コンセプト・味・雰囲気ともに素晴らしい。
大人なスイーツデートや
デートにアクセントを入れるなら「フロランタンでしょ」と太鼓判を押せる。
梅田・北新地にあるため、利用しやすいのもポイント✨
また、デート関係なしでスイーツ好きには是非行って欲しいかな。
感染症の影響(6/7現在)で、パフェやスイーツのテイクアウトも行っている。
エリアは限定されるが宅配サービスも始めたとのこと。
こちらも是非活用してほしい。
ご馳走様でした🙏
フロランタンのお店情報
- Instagramアカウント
https://www.instagram.com/parfait_shinchi/?hl=ja
- 食べログHP
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27100903/ - 食べログ点数
3.51 - 営業時間(2020年6月~)
[月・火・木・金・土]
20:00~24:00 (23:00LO)
テイクアウトに関しては
定休日に関わらず、
15:00~24:00
で営業 - 定休日
水・日・第三火曜日
※同ビル9階にある、姉妹店フィナンシェは日営業。
和製グレープフルーツと言われ、苦みが少なく爽やかな味を持つみかんのこと🍊