「きゃんたの食べブログ」とは
「きゃんたの食べブログ」とは、美味しい物を愛する食品メーカー勤務アラサー男子による、おすすめグルメブログです。
日々の食べ歩きで見つけた、ひとりごはん、飲み会、デートにおすすめのグルメ情報や、新規オープンのお店のレビューなどを書いていきます!
現在は大阪在住ですが、2019年末までは神奈川に住んでいました。
そのため都内や神奈川の人気店はほとんど制覇しています!
また食品メーカー勤務のため、一般人の人が知らない様な食の知識があります。
この強みを生かして、お店ごとの細かい特徴をレポートしていきます。
お店選びや美味しいものを食べたい時の参考にしていただければ幸いです♪
また、仕事柄出張が多いので、地方のグルメ情報も発信していこうと思います。
また食関係の豆知識やSNS・ブログ運営のコツ等も書いていきたいと考えています!

得意分野
特に関西と首都圏の美味しくてコスパの良いお店。
美味しいスイーツや食材などのグルメ情報。
特に居酒屋・ラーメン・スイーツ・カフェ・カレー。
出張先や旅行で出会ったグルメ情報。SNS発信。
また、私の最大の武器は細かい味(味質パターン)の分析です。
味に関しての分析を他を寄せ付けないと自負しています!(笑)
スーパーマーケット向けに商品販売の経験があるので、メーカーの加工食品に関しての記事もしていこうかなと思います。
食関連の豆知識も織り交ぜながら、美味しい情報を更新していければと思います☆

ブログは始めたきっかけ
「仕事や大学で食に関して学び、一般の人が知らない知識を持っている自分が、おすすめのグルメ情報を発信したら誰かの役に立てるかも」と思いました!
今の世の中って情報過多でグルメサイトを見てみどこが本当に美味しいのか分かりにくいですよね~。
そこで自分だからこそ出来る分析を用いて、SNSやブログで発信すれば良いのではと考えました。
また、普段から友人におすすめのお店を聞かれることが多かったことも行動に出た理由の一つです。
なにより教えた人からの「あのお店美味しかったよ~~!教えてくれてありがとう!」といったお礼や喜びが伝わってくるのが嬉しいと思っていました。
今後、最新情報はInstagramやTwitterで。
詳細なレビューはブログに書いていくつもりです。
お店選びの参考になれば幸いです!
自己紹介

20代アラサー男子。大阪府大阪市在住。
食品企業勤務の経験・専門性を生かしたレビューが得意。
Instagramのフォロワーは12,000人を超えている(2020/11/22現在)。
カメラはNikon D5600。レンズはAF-S Micro NIKKOR 40mm(単焦点)を使用。
最近はメディアからの記事執筆依頼(ライター)や飲食店様のPR依頼も増えています。
【ライター活動】
・食メディア「macaroni」外部ライター
【各種アカウント】