【駅前第3ビル】「すし酒場さしす」-待たずに入れる方法を紹介!寿司2貫150円のコスパ寿司居酒屋

すし酒場 さしす とは

大阪駅前第3ビルB1Fにある大衆寿司酒場「すし酒場 さしす」。「寿司をつまみに、お酒を楽しんでいただく」がコンセプトです。

寿司2貫150円~、1品料理280円~、アルコール1杯190円~という格安価格設定。

「安くて美味い!」と評判で、入店待ちの行列ができる人気店です。

1号店が混んでいる場合は、お隣の大阪駅前第2ビルに「すし酒場 さしす 2号店」、ホワイティ梅田に「すし酒場 さしす ホワイティうめだ店」がありますので、そちらに向かうと良いですよ~。

土日は昼12時からスタートしています。大阪駅前ビルでせんべろを楽しみたい時におすすめですよ。

2022年6月4日追記)

さしすさんですが、すごい勢いで店舗が増えています。2021年末に福岡へ初出店。

2022年3月24日には新業態のフレンチスタイル「大衆ビストロ さしす 天王寺MIO店」をオープン。さらに2022年6月9日には兵庫初の「すし酒場 さしす西宮北口店」をオープンするようです。

どんどん拡大しているため、「スタンドそのだ」のように東京エリアにも出店するかもですね!

すし酒場 さしすの雰囲気

店内は男女世代関係なくさまざま層の人がいました。人が多くてわいわいしていますが、声が通らないほどうるさくはないです。

テーブルは木面調の親しみを感じやすいものを使用しています。

すし酒場 さしすのメニューラインナップ

二貫ずつの握りが150~400円リーズナブルな価格帯です。「とろたく巻き」はSNS映えするので人気がありますよ。

あてメニューも多くラインナップ。「すし酒場 さしす」はあてメニューもクオリティが高いです。「すし屋のポテサラ」「バクダン」「サバ缶サラダ」などが人気ですよ。

何を注文したら良いかわからない人やはじめて入店した人は「すし三味人気三貫盛り」がおすすめです。マグロ、白身、海老など、それぞれのジャンルのおすすめを楽しめます。

すし酒場 さしすのメニュー例

すし酒場 さしすのメニューを7品紹介します。

  • すし屋のポテサラ
  • 本マグロ三味(左)、海老三味(右)
  • 芽ネギ、ブリ、鯛
  • とろたく巻き

それぞれ紹介します。

1. すし屋のポテサラ

380円(税抜)

居酒屋定番メニューポテトサラダに、イクラがのった豪華なあてメニュー。寿司屋らしさがありますね。

イクラの塩加減とまろやかなポテトサラダが良く合います。お酒がすすみます~。

2. 本マグロ三味(左)、海老三味(右)

本マグロ三味(480円)、海老三味(480円)<すべて税抜>

人気の3点盛りメニューです。。本マグロ三味は「中とろ、赤身、漬けマグロ」。海老三味は「甘エビ、赤エビ、ボタンエビ」が鎮座。

ネタは新鮮で大きく、このクオリティの寿司が居酒屋で食べられるなんてびっくりです。

3. 芽ネギ、ブリ、鯛

芽ネギ(220円)、鯛(260円)、ブリ(220円)<すべて税込>

こちらは単品メニューです。どのメニューも200円代。ブリに至っては一貫110円という驚異的な安さ。

お酒抜きのランチやディナーにでも寄りたくなってしまいます。

4. とろたく巻き

880円(税抜)

看板メニューの「とろたく巻き」です。はみ出てしまうくらいマグロのトロが入っています。

是非注文して欲しいメニューですね。

すし酒場 さしすのおすすめ訪問方法

すし酒場 さしすはSNSで話題となっているお店ですので、どの時間帯でも列ができています

なるべく並びたくないという人おすすめの時間帯は、開店付近(土日は12時、平日は14時)です。

昼から飲む人口は相対的に少ないため、土日でも開店前の30分前である11時30分くらいに並ぶとすんなり入れることがあります。

私自身も11時30分に並び、開店と同時に入店できたケースを2回ほど経験していますよ。

すし酒場 さしすのまとめ

連日満席なわけに納得です。価格、味のクオリティ、サービス、どれをとってもピカイチです。

「すし酒場 さしすは大阪の中でも特におすすめできる居酒屋行列ができていても並ぶ価値ありですよ。

大阪駅前ビル自体、良い居酒屋が多くてせんべろにおすすめです。梅田駅、大阪駅直結のため立地も良いですよ~。

ご馳走様でした。

すし酒場 さしすの情報(アクセス)

お店情報
🚃 東梅田駅
📍大阪府大阪市北区梅田1-1-3-B100 大阪駅前第3ビル B1F-68
🏢[月~金]14:00~23:00(22:30L.O)
🏢[土・日・祝]12:00~23:00(22:30L.O)
💤不定休
🖋食べログ点数 3.48(2021.1.3時点)
きゃんた

28歳男性。大阪と東京の在住経験あり。 食品メーカー勤務の経験があるため、味の表現には自信があります。 食品業界で得た知識を素に読者に伝わる記事・文章を作り上げます。 Instagram(フォロワー1.4万人)、Twitter(フォロワー3500人)、ブログを中心に食のレポートを発信しています。