【名古屋辛麺 鯱輪】とは
2019年12月にOPENしたばかりの人気急上昇中のラーメン屋さん。
「名古屋辛麺 鯱輪」は他にない革命的アイディアを実現させたラーメンを扱っている。
その話題性からすぐに注目を浴び、
OPENして間もないながらにメ~テレの「ドデスカ!」やCBCテレビで紹介されている。
名古屋で辛い麺というと「台湾ラーメン」を浮かべる人がいるかもしれない。
しかしここのラーメンを食べるとそのイメージが変わると言っても過言じゃない。
それくらい味のクオリティ・印象・話題性が高い。
お店は外観からもここだ!とすぐわかるくらい「辛麺」のイメージ通りな佇まい。
店内も「辛麺」を印象付ける真っ赤のテーブル・椅子。
辛麺に挑める雰囲気は好印象。
kyantaのおすすめポイント!
「宮崎辛麺」×「名古屋八丁味噌」の名物掛けのラーメン!
「宮崎名物」の伝統ある辛麺×「名古屋名物」の八丁味噌を混ぜ合わせた「辛麺」を扱う。
他にないコンセプトに注目され、話題沸騰に!
インスタ映え確実!「肉ネギチーズ辛麺」
名古屋限定の女性好みにアレンジした【肉ネギチーズ辛麺】。
これまインスタ映え確実。チーズ好きにはたまらない一品。
辛さは自由に選べる方式で人気の辛さは「5辛」。
辛さのマックスレベルは過去に2人だけ完食した人がいるらしい。凄い。
【メニュー】
♦チーズ肉ネギ辛麺 1080円
人気NO.1のメニューをチョイス。
「名前・コンセプトからして既に旨そうだ」と食べる前からわくわくしていた。
辛さはぶれずに人気の「5辛」をチョイス。麺は同じく人気の中華麺に。
5分ほど待ち、
出てきたメニューは盛り付けが完璧で、感嘆の声が出た。
この圧倒的な美しさ。インスタ映え要素も完璧で話題性が高い理由がわかる。
だた、この辛麺は見た目だけでなく味も素晴らしい。
にんにく、ニラ、卵とじ、唐辛子が混ざり、普段のラーメンでは体験出来ない味に。
肉はがっつりと入っていて食べ応えが素晴らしい。
辛みが後まで伸びるのと旨味はキレがある。
鶏がらのだしから出る厚み・ボディ感がスープにあり、コクがある。
チーズとスープの絡みが最高でずっとのんでいられる。
最後はスープにご飯を追加し、「辛麺丼」に!
まさに反則技。
特にお酒を飲んだ後にたまらない。
接客も誠実で優しく、「辛さどうですか~~」と気さくに話しかけてくれて好印象だった。
まとめ
コンセプト・味・雰囲気全てが素晴らしい人気急上昇中のラーメン屋さんだった。
開店してからまもないのにメディアにも特集されるクオリティの高さ。
ラーメン屋に関わらず、
女性客が非常に多いという点がこのお店の人気を根拠づける。
インスタ映えも確実なので、インスタグラマーにもおすすめしたいお店。
辛いもの好きの人も是非、辛さの極限に挑戦してほしい。
また、名古屋に来た際にはリピートしたいお店。
ご馳走様でした。
お店情報
- Instagramアカウント
https://www.instagram.com/karamen_shachirin/?hl=ja
- 食べログHP
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230103/23072853/dtlmenu/ - 営業時間
[月〜木]
11:30~14:00
18:00〜翌3:00
[金]
11:30~14:00
18:00〜翌5:00
[土]
18:00〜翌5:00 - 定休日
日曜日
こんにちは~!kyantaです!
おかげさまでInstagramのフォロワー数4,500人を突破しました!
いつもありがとうございます~!
最新情報はインスタに投稿しているのでフォローしていただけると嬉しいです!!
今日のおすすめグルメはラーメン!!
名古屋・矢場町にて大人気の「名古屋辛麺 鯱輪」を紹介するね!
「名古屋辛麺 鯱輪」は
「宮崎名物」の伝統ある辛麺×「名古屋名物」の八丁味噌を混ぜ合わせた「辛麺」を扱う。
他にない革命的なコンセプトに話題沸騰!
openして間もないながらにメ~テレの「ドデスカ!」やCBCテレビで紹介されている。
人気NO.1の「チーズ肉ネギ辛麺」は特におすすめしたいメニュー!是非注文してほしい♬
ラーメンの革命的アイディア!「名古屋」×「宮崎」という他にない辛麺!堪能あれ☆